MakeShop お申し込み前に以下の注意事項を必ずご確認ください。
MakeShop サービスは iCLUSTA+のオプションとして提供されておりますので、 MakeShop のプランを変更する場合はオプション変更のお申し込みを行っていただきます。
【上位プランへのオプション変更】
MakeShop上位プランへの変更の場合は、お客さま専用ページよりオプション変更をお申し込みください。
オプション変更 を行う場合、3〜5営業日程度、 当サービスをご利用できなくなります。なお、MakeShop上位プランへの変更の場合はデータ引き継ぎが可能となります。
下位プランへのオプション変更】
MakeShop 下位プランへ変更する場合は、現在のMakeShopのご利用プランを ご解約の上、あらためて MakeShopのご希望プランを新規にお申し込みいただく必要があります。MakeShop サービスのご解約はお客さま専用ページよりお申し込みください。
オプション変更 (解約→新規お申し込み) を行う場合、3〜4営業日程度、 当サービスをご利用できなくなります。また、MakeShop下位プランへの変更ではデータ引き継ぎはできませんので、あらかじめ、ご了承ください。
MakeShop は iCLUSTA+ のオプションサービスとして提供されるため、iCLUSTA+でご利用いただくドメイン名に対して、サブドメインとして URL が設定されます。
例えば、「 isle.jp 」 というドメイン名で iCLUSTA+および MakeShop をお申し込みいただいた場合、ショップ URL は 「 http://shop.isle.jp/ 」 となります。
推奨環境は以下となります。
【サポート環境】
ネットショップの閉店、休業、または他社サービスへの移転を前提として当オプションサービスの解約をお申し込みの場合、以下の2点にご注意ください。
1)閉店または準備中である旨、ネットショップ上に明記
解約手続きを行っている間、またはGMOクラウドのiCLUSTA+側にてお客さまのネットショップのデータを削除するまでの短い間、ネットショップを訪れたお客さまが何も知らずに商品を購入することがないよう、ネットショップ上に注意書きを記載しましょう。
または、MakeShopの「イントロ画面デザイン」を利用しましょう。この機能を使えば、ネットショップを訪れたお客さまに任意のメッセージを伝えることができます。
設定方法は簡単。「ショップ作成」以下にある「デザインの設定」にてイントロ画面デザインを簡単に作成できます。「申し訳ございません。只今、工事中です」「申し訳ございません。只今、準備中です」など、表示させたいデザインを選択して、自由にコメントを記入することができます。
2)自社または別事業者にてドメインのDNSを管理されているお客さまへ
GMOクラウドのiCLUSTA+ではなく、自社または別事業者にてドメインのDNSを管理されている場合、解約のお申し込み時にDNSの設定を削除してください。
GMOクラウドのiCLUSTA+では、「ドメイン管理代行なし」のお客さまのDNS設定はご自身による設定をお願いしています。サービスご契約時、またご解約時のそれぞれにおいて、です。解約後、不要なDNS設定が残らないよう、解約のお申し込みと同時にDNS設定削除の手続きも忘れないようにしましょう。