無料 ホームページ運用のプロがお答え! WordPress個別相談会 実施中 リンク 無料 ホームページ運用のプロがお答え! WordPress個別相談会 実施中 リンク

月額330円からの脆弱性診断

診断からその後のサポートまで。
手間なくセキュリティ対策ができるGMOサイバー攻撃ネットde診断

GMOサイバー攻撃ネットde診断は高品質な脆弱性診断を安価に利用でき、コストパフォーマンス良くセキュリティ対策が可能です。
診断で重大な脆弱性が見つかったときにはアラートでお知らせします。

※ iCLUSTAシリーズのサーバーとネットde診断Monthlyプランをお申込みいただいたときの、 1サイトあたりの月額税込み料金です。

なぜ脆弱性診断が必要なのか?

脆弱性とは情報セキュリティ上の欠陥を指します。脆弱性を放置することで、サイバー攻撃を受けたときに、Webサイトの改ざんや不正アクセス、重要情報の漏洩などの被害に発展する可能性があります。サイバー攻撃は年々複雑になっており、悪意ある攻撃の被害を未然に防ぎ、情報資産や企業の信頼を守るためにも、セキュリティの強化は欠かせないものとなっています。

GMOサイバー攻撃ネットde診断とは

セキュリティ対策が必要不可欠な昨今だからこそ、手軽に、安心して、高いコストパフォーマンスで診断できます。

<GMOサイバー攻撃ネットde診断の特徴>
  • 1サイト 月額300円から、コストパフォーマンス良くセキュリティ対策が可能です※1
  • 重要な脆弱性はアラートで連絡。結果を毎回チェックする手間がありません
  • WebアプリケーションやCMSなど、一度に多くの診断ができます

※1 iCLUSTAシリーズのサーバーとネットde診断Monthlyプランをお申込みいただいたときの月額料金です。

対応プランと料金、仕様

料金

ニーズに合わせて、MonthlyプランとWeeklyプランの2つをご用意しています。初年度1か月分無料でご利用いただけます。

※ドメイン(FQDN数)や診断タイプには制限があります。

Monthlyプラン Weeklyプラン
仕様
診断タイプ 詳細診断/簡易診断モード 詳細診断/簡易診断モード
周期 月1回 週1回
診断方法 自動診断/手動診断 自動診断/手動診断
手動診断回数 月1回まで 月4回まで
料金 利用料金 330円 / 月
※初年度1か月分無料
990円 / 月
※初年度1か月分無料

※プランアップ、プランダウンをご希望の場合は、一度解約いただいき、再度新規申し込みいただく必要があります。

※お申し込みドメイン(FQDN)数に制限はありません。1ドメイン(FQDN)ごとに月額料金が必要となります。

仕様

診断タイプ

1. 詳細診断モード

対象Webサイトの安全を考慮したうえで、深く診断を行うモードです。

  • 診断スクリプト等による通信が発生します。(一部POSTメソッドを利用)
  • WebアプリケーションやCMSを中心に簡易診断モードより多くの診断を実施します。

※POSTを利用するため、特定の条件によっては、診断対象のサービスを操作する可能性があります。

<詳細診断モードの主な機能>

クロスサイトスクリプティング 利用者から受け取った入力値を利用して、出力処理の問題により悪意のあるスクリプトを埋め込めるなどの脆弱性がないか診断します。
SQLインジェクション データベースを利用する機能で、SQL文の生成方法の問題によりデータベース内の情報の漏洩や改ざんを招く脆弱性がないか診断します。
OSコマンドインジェクション サーバーOS上で実行されるシェルコマンドを利用するWebアプリケーション等で、シェルコマンドの生成方法の問題により意図しないコマンドが実行される脆弱性がないか診断します。

2. 簡易診断モード

対象Webサイトの安全を高く考慮した診断モードです。

  • 通常のWebサイトへのアクセスと同様の通信が発生します。(GETメソッドのみ)
  • システム負荷を考慮し、通信量は詳細診断モードの2%程度の負荷で実施します。
自動診断と手動診断
自動診断はスケジューリングされた中で定期的に診断が行われ、手動診断は任意のタイミングで診断をします。手動診断の利用ケースとしては、自動診断でリスクが見つかり、対応後に問題がないかを手動診断をで確認するケースなどが挙げられます。

お申し込み方法

Monthlyプラン、Weeklyプランへのお申し込み

サーバー設定完了後、アカウントマネージャーからお申し込みください。

Monthlyプラン、Weeklyプランに申し込む

申し込み手順の確認は以下をご覧ください。

[アカウントマネージャー] オプションサービスの追加について

GMOサイバー攻撃ネットde診断のご利用方法は以下をご覧ください

PlanManagerマニュアル-GMOサイバー攻撃ネットde診断

ご質問・ご相談、お見積もり依頼

03-4233-1171 平日 10:00〜18:00